開発メモ
<< [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] >>
2002/12/18 商品マスターインポートシステムを全面的に見直す予定。
2002/12/18 新システムについて打合せを行った。
2002/12/17 概算売上機能を強化した。納品書ごと消費税の場合でも問題なく使用できるようになった。
2002/12/16 見積書の印刷でも、通常使用のプリンタを使用するのではなく、専用プリンタが使用できるように改良した。
2002/12/13 外部CADシステムよりのデータインポートをオプションシステム化出来るよう研究をした。
2002/12/13 今まで何度もカスタマイズして搭載していたもの。
2002/12/12 単価設定強化OPで、基準単価表を最大8種類、得意先単価ランクを最大9件までの拡張カスタマイズを行った。検討後、標準システムに搭載を考える見込み。
2002/12/11 単価設定強化OPで、原価(仕入単価)への単価設定部分を強化した。
2002/12/10 請求書のカラー版と控えのモノクロ版等の印刷で使用できるよう、2通りの請求書書式を搭載可能とした。
2002/12/09 受発注明細メンテナンス画面で、常時在庫商品の項目表示を“商”から“在”へ変更した。
2002/12/06 概算売上に全選択ボタンを付けた。
2002/12/06 多量の明細を選択するのに効果を発揮しそう。
2002/12/05 得意先ごとに、請求書のパターンを自由に選択できるようにした。
2002/12/04 売上明細メンテナンスに粗利合計と、粗利率を追加した。
2002/12/03 ユーザーからの依頼で、見積、受注、売上明細を対比するべく帳票「工事精算書」を作った。
2002/12/03 様子を見て、標準搭載する予定。
2002/12/02 入金、支払日報の印字形式を修正した。
2002/11/29 売上入力などで、現場マスターの登録窓が追加、訂正ボタンを押すと閉じるようにした。
2002/11/28 全体的に、“粗利”と“利益”の文字的なブレがあったため、“利益”に統一した。
2002/11/27 売上仕入同時入力からの、商品マスターの原価更新について改良した。
2002/11/26 発注書の自動メール送信について研究した。
2002/11/25 受注明細ごとの加工図面の読込について実験を行った。
2002/11/22 受注・発注OPから、工場への生産指示、生産管理までの構想をまとめた。
2002/11/22 工場用マシンからのアクセスや具体的な開発手法がポイント。
2002/11/22 内容としては確立できたつもり。
2002/11/21 メニュー別、レベル4までのセキュリティー設定の基礎部分の続きを開発した。
2002/11/21 ログオンユーザー名の別も含めて使用可とする方向。
2002/11/20 担当者別日付別売上一覧表を標準搭載帳票とした。DOS版に搭載されていたもの。
2002/11/19 システムメンテナンスに、入力有効日付を追加した。
2002/11/19 今までは、要望の出たユーザーごとに対応していたが、基本システムの標準機能とした。
2002/11/18 請求ロック機能で、ロックされた明細に対する、原価の修正は許可することにした。
2002/11/15 受注・発注OPを使用した場合の、仕入先別在庫一覧表の名前を、不良在庫一覧表に変更した。
2002/11/14 市場システムで、集計処理がかかってない荷主、買方についてコメントが出るようにした。
2002/11/14 以前からもあった機能だが、余分にコメントを出すことがあり、改良した。
2002/11/13 市場システムで、共同材配布機能を製品の方にも付けた。
2002/11/12 現金売上の受注明細を売上へ転送した場合も、入金明細を自動生成するようにした。
2002/11/11 分類コードの絞り込み機能で、4桁のうち、任意な桁だけを対象に指定できるようにした。
2002/11/08 売上日報、売上日計表に原単価と利益率を追加した。
2002/11/07 単価設定強化OPシステムで、基準単価を複数通り持たせる構想をまとめた。
2002/11/06 棚卸入力で1つの商品の数量を複数行に分けて入力できるようにした。これにより入力用に
2002/11/06 予め合計しておく必要が無くなった。合算ボタンを追加。
2002/11/05 CADシステムからのデータ連結で、今までのカスタマイズ実績もふまへ、パッケージ化の構想を検討した。
2002/11/01 棚卸入力時にも新規の商品の登録が出来るようにした。
2002/10/31 受注明細から売上転送する場合の不具合を解消した。
2002/10/31 現場名を後から登録した場合の現場未設定の件と、売上担当者を転送後に訂正する件。
2002/10/30 単価設定オプションで得意先の単価ランクにより、発注の単価を設定出来るようにした。
2002/10/30 これにより「あの得意先に売る時には、通常より安くしなければならないので、仕入先にも通常より安く出荷してもらう」のような事が出来るようになった。
2002/10/29 単価設定オプション使用時に売上原価の取得に仕入の単価設定を利用するようにした。
2002/10/28 バージョン管理の開発メモの記載体制を変更した。
2002/10/28 プログラマーからは、プロごとの明細を記載させ、チェックをした者が本文に追加することに・・。
<< [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] >>
Webturn-plus ©ホットダイニング 管理
Copyright(C) 2011 HISUI Computer Co.,LTD All Rights Reserveed.