開発メモ
<< [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] >>
2013/09/13 市場システムで、タブレット端末用の入力画面の色合いを変更した。
2013/09/12 市場システムで、タブレット端末用の入力画面のボタン配置を変更した。
2013/09/11 市場システムで、タブレット端末用の簡易メニュー画面を作成した。
2013/09/10 市場システムで、タブレット端末用の画面を微調整した。
2013/09/09 入力制限日付設定で、売上日と仕入日それぞれで日付制限の設定ができるようにした。
2013/09/06 得意先元帳明細メンテナンスと売上明細メンテナンスで、利益がマイナスの場合に明細の文字が赤色になるようにした。(カスタマイズ対応)
2013/09/05 売上入力で、利益がマイナスの場合に明細の文字が赤色になるようにした。(カスタマイズ対応)
2013/09/04 市場システムで、タブレット端末用のテンキー画面を作成した。
2013/09/03 市場システムで、タブレット端末用の製品売上画面を作成した。
2013/09/02 市場システムで、タブレット端末用の製品出品画面を作成した。
2013/08/30 市場システムで、タブレット端末用の原木売上画面を作成した。
2013/08/29 市場システムで、タブレット端末用の原木出品画面を作成した。
2013/08/28 市場システムで、タブレット端末用の専用入力画面の作成に着手した。
2013/08/27 市場システムで、出品明細リストを作成した。(カスタマイズ対応)
2013/08/26 市場システムで、野帳リストを作成した。(カスタマイズ対応)
2013/08/23 市場システムで、買方用の下見リストを作成した。(カスタマイズ対応)
2013/08/22 市場システムで、原木入荷入力と原木売上入力に共同材配賦伝票の場合には、配賦明細の文字を表示するようにした。
2013/08/21 市場システムの請求書で、共同材配布の明細に共同材ご購入配分の文字を印字するようにした。
2013/08/20 市場システムの精算書で、共同材配布の明細に共同材ご出品配分の文字を印字するようにした。
2013/08/19 市場システムの買方台帳で、共同材を省くのチェックボックスを追加した。
2013/08/13 市場システムの債権管理表で、共同材を省くのチェックボックスを追加した。
2013/08/12 市場システムの買方残高一覧表で、共同材を省くのチェックボックスを追加した。
2013/08/09 市場システムの入金入力に、領収書の発行機能を追加した。
2013/08/08 各所入力画面で、明細の利益率が100%になる場合に明細色を紫にした。(カスタマイズ対応)
2013/08/07 受注状況参照画面に、出荷指示書発行ボタンを追加した。(カスタマイズ対応)
2013/08/06 工場商品売価設定を追加して、商品マスターの工場用にチェックのある商品について設定した品種と樹種の条件で原価を設定できるようにした。(カスタマイズ対応)
2013/08/05 商品マスターに工場用のチェックボックスを追加した。(カスタマイズ対応)
2013/08/02 発注書発行窓のコメント欄を、伝票内の仕入先ごとに入力できるようにした。
2013/08/01 受発注承認画面から伝票を選択して、売上転送できるようにした。(カスタマイズ対応)
2013/07/31 発注書発行窓にコメント欄を追加して、注文書にコメントを印字するようにした。
2013/07/30 受発注入力と売上入力に現場住所を表示するようにした。(カスタマイズ対応)
2013/07/29 見積入力に得意先マスターの回収条件の項目を追加した。(カスタマイズ対応)
2013/07/26 注文先マスターを作成して、仕入先マスターと連動するようにした。(カスタマイズ対応)
2013/07/25 現場マスターに完成日の項目を追加した。
2013/07/24 市場システムで、原木共同材配布の明細の印字方法を変更した。
2013/07/23 市場システムの出品リストで、原木・製品を指定して出力できるようにした。
2013/07/22 市場システムで、出品リストを追加した。
2013/07/19 市場システムの製品入荷入力に指値の項目を追加した。
2013/07/18 市場システムで、長さをcmで表示するようにした。(カスタマイズ対応)
2013/07/17 市場システムの原木売上明細書に「元落」、「認証材」、「指値」、「入荷日」の項目を追加した。
2013/07/16 市場システムの原木入荷入力に指値の項目を追加した。
2013/07/12 市場システムの原木入荷入力で複数検尺の入力ができるようにした。
2013/07/11 市場システムの荷主マスターに認証材の登録ができるようにした。
2013/07/10 市場システムに符丁マスターを作成した。
2013/07/09 材料出荷一覧表に、バーコードの項目を追加した。(カスタマイズ対応)
2013/07/08 材料準備入力の明細を二次元バーコード化して出力できるようにした。(カスタマイズ対応)
2013/07/05 商品在庫参照を倉庫オプションに対応させた。
2013/07/04 納品書の自動FAXで、納品書に先方担当者を印字できるようにした。(カスタマイズ対応)
2013/07/03 売上入力に、納品書発行回数のカウンタを追加した。(カスタマイズ対応)
2013/07/02 材料準備入力で、準備日を工程名に応じて工程日のn日前を自動でセットするようにした。(カスタマイズ対応)
<< [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] >>
Webturn-plus ©ホットダイニング 管理
Copyright(C) 2011 HISUI Computer Co.,LTD All Rights Reserveed.