開発メモ
<< [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] >>
2012/03/29 得意先元帳明細メンテナンスに、カーソル位置の伝票合計金額を表示する項目を追加した
2012/03/28 受発注入力の発注担当者に入力担当者名がデフォルトでセットされるようにした。(カスタマイズ対応)
2012/03/27 受発注入力の発注担当者に入力担当者名がデフォルトでセットされるようにした。(カスタマイズ対応)
2012/03/26 市場出荷メンテナンスに、売上分類の項目を追加した。
2012/03/23 得意先マスターに未使用のチェックボックスを追加して、チェックのある得意先は各所に表示されないようにした。
2012/03/22 支払データ照合で、支払データ側の日付の期間指定をして照合できるようにした。
2012/03/21 不良在庫一覧表で、指定月時点の不良在庫が集計できるようにした。
2012/03/19 仕入先別在庫集計表で、常時在庫品を対象に集計できるようにした。
2012/03/16 請求書に集金日の項目を印字するようにした。(カスタマイズ対応)
2012/03/15 得意先元帳明細メンテナンスと売上明細メンテナンスに、売上分類の指定を追加してデータの抽出ができるようにした。
2012/03/14 見積入力に、先方担当者の項目を追加した。
2012/03/13 見積書見出しにNGの項目を追加して、NGになった物件だけを抽出して見れるようにした
2012/03/12 仕入先別在庫集計表を作成して、仕入先ごとの在庫金額を修正できるようにした。
2012/03/09 棚卸処理を、常時在庫品のみを対象に操作できるようにした。
2012/03/08 納品書と請求書の出力で、伝票№の印字を下5桁までの印字になるようにした。(カスタマイズ対応)
2012/03/07 指定期間内の売上伝票について、登録時に売上伝票№の重複チェックがかかるようにした
2012/03/06 納品書の明細部に単材積の項目を追加した。
2012/03/05 納品書に数量計の項目を追加して、運賃明細の数量を省いた数量を印字するようにした。(カスタマイズ対応)
2012/03/02 市場システムのハンディ連携で、マイナスの数量・材積を入力できるようにした。
2012/03/01 取合入力で生成された商品の原価から、残材の原価を差し引くようにした。
2012/02/29 発注書発行時に、現場の売上に対する入金の割合が指定した値に満たない場合にメッセージを出すようにした。(カスタマイズ対応)
2012/02/28 得意先マスターの手形サイトを、日数で入力できるようにした。
2012/02/27 請求書の発行で、預り明細は請求書に印字しないようにした。
2012/02/24 請求書の発行で、圧縮した明細の名称に見積分類名を印字するようにした。(カスタマイズ対応)
2012/02/23 請負工事の現場と、通常の現場が同じ場合に残高を合算するようにした。
2012/02/22 市場システムの認証材証明書発行で、複数の認証材を選択して出力できるようにした。
2012/02/21 売上入力の明細部に圧縮フラグを追加して、フラグの付いた明細を対象に分類ごとで圧縮して請求書に印字するようにした。(カスタマイズ対応)
2012/02/20 特定の得意先に、売上データをメール添付して送れるようにした。(カスタマイズ対応)
2012/02/17 売上日計表を入力担当者を指定して出力できるようにした。
2012/02/16 担当者日計表で、自社取引の売上を集計から除けるようにした。
2012/02/15 納品書が複数ページになる場合に、「次項へ続く」のコメントを印字するようにした。
2012/02/14 納品書と請求書の合計材積に、運賃明細の材積を集計しないようにした。(カスタマイズ対応)
2012/02/13 売上入力で、運賃明細の材積を集計しないようにした。(カスタマイズ対応)
2012/02/10 売上仕入入力画面と仕入入力画面にメーカー受注№の項目を追加した。(カスタマイズ対応)
2012/02/09 支払データの支払伝票照合で、照合した金額で支払伝票を自動生成できるようにした。
2012/02/08 支払データの支払伝票照合で、伝票の内訳を表示できるようにした。
2012/02/07 支払データ照合で、伝票単位の金額で照合チェックができるようにした。
2012/02/06 市場システムで、製品売上明細書を認証材指定をして印字できるようにした。
2012/02/03 市場システムで、原木売上明細書を認証材指定をして印字できるようにした。
2012/02/02 決算の処理で、得意先の締日を決算日に一括変更できるようにした。(カスタマイズ対応)
2012/02/01 入金実績表で、指定期間以降の入金額を集計から省く様にした。(カスタマイズ対応)
2012/01/31 日別予定在庫一覧表で、商品マスターのB/L数を印字するようにした。
2012/01/30 得意先元帳明細メンテナンスのイメージ画面で、利益額、原価金額の印字の有無を切替えできるようにした。
2012/01/27 請求書の出力で、得意先指定の書式で印字できるようにした。(カスタマイズ対応)
2012/01/26 日別予定在庫一覧表で、積込予定数の無い日付は印字しないようにした。
2012/01/25 日別予定在庫一覧表で、商品分類ごとにシートを分けて集計するようにした。
2012/01/24 日別予定在庫一覧表で、商品グループ別に集計行を入れるようにした。
2012/01/23 日別予定在庫一覧表で、倉庫を指定して予定在庫数が集計できるようにした。
2012/01/20 日別予定在庫一覧表を作成した。
2012/01/19 受発注入力の伝票コピー機能で、明細を指定してコピーできるようにした。
<< [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] >>
Webturn-plus ©ホットダイニング 管理
Copyright(C) 2011 HISUI Computer Co.,LTD All Rights Reserveed.