開発メモ
<< [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] >>
2011/10/27 見積表紙の備考入力に、初期値で文字をセットできるようにした。
2011/10/26 指定納品書で、納品書発行時に伝票№の自動カウントアップの機能を付けた。(カスタマイズ対応)
2011/10/25 預り在庫管理OPで、受発注入力から預在庫の入力ができるようにした。
2011/10/24 原木仕入入力の外部データ取込で、出荷先と産地の文字から船名を変換できるようにした。(カスタマイズ対応)
2011/10/21 出荷指示書に、納入先の住所、電話番号、FAX番号を印字するようにした。
2011/10/20 ロット別の在庫一覧表の生産日の印字で、倉庫移動をしたロットの場合に倉庫移動の日付から移動元明細の生産日の日付に変更した。
2011/10/19 原木仕入入力の外部データ取込で、データに不備のあるデータのファイル名をメッセージに出すようにした。(カスタマイズ対応)
2011/10/18 入出庫入力の移動入力で、移動先明細の摘要に、移動元明細の摘要の内容をコピーするようにした。
2011/10/17 原木仕入入力の外部データ取込で、データに不備のあるファイル名を表示するようにした。(カスタマイズ対応)
2011/10/14 売上日報で、集計行に単位文字ごとの材積計を印字するようにした。(カスタマイズ対応)
2011/10/13 入金実績表で、得意先の親コードごとに入金内容を圧縮して出力できるようにした。
2011/10/12 入金実績表で、担当者ごとに入金内容をチェックできるようにした。
2011/10/11 入金実績表を作成して、入金予定日ごとに入金内容をチェックできるようにした。
2011/10/07 原木仕入入力の外部データ取込で、取込データの樹種、等級、寸法で商品マスターを引用できるようにした。(カスタマイズ対応)
2011/10/06 原木仕入入力の外部データ取込で、複数のファイルを同時に取込できるようにした。(カスタマイズ対応)
2011/10/05 原木仕入入力の外部データ取込で、データの不備をチェックして不備がないものだけ取込むようにした。(カスタマイズ対応)
2011/10/04 原木仕入入力の外部データ取込で、仕入業者ごとのレイアウトに対応させた。(カスタマイズ対応)
2011/10/03 原木仕入入力で、仕入業者から提供される納品書データを読込んで、仕入伝票を生成できるようにした。
2011/09/30 得意先元帳明細メンテナンスで、概算の項目を追加して概算売上の明細にフラグを立てるようにした。
2011/09/29 倉庫マスターに自社倉庫のフラグを付けて、在庫一覧表で自社倉庫を指定して在庫管理ができるようにした。
2011/09/28 見積入力に特単価の項目を追加した。(カスタマイズ対応)
2011/09/27 請求参照・計算処理で、得意先の集金日を指定して表示できるようにした。(カスタマイズ対応)
2011/09/26 担当別品種別実績表に今期の売上累計と目標累計を印字するようにした。(カスタマイズ対応)
2011/09/22 担当別品種別実績表を作成して、担当ごとに今期の売上額と目標額を印字するようにした。
2011/09/21 棚卸入力画面に、仕掛品の数量を表示させるようにした。(カスタマイズ対応)
2011/09/20 売上・回収状況一覧表で、売上額と入金額が一致した場合のみ回収率が100%になるようにした。
2011/09/16 請求書の印字で、明細の備考欄に売上分類名を印字するようにした。(カスタマイズ対応)
2011/09/15 受発注入力と売上入力の伝票検索で、現場コードから伝票検索ができるようにした。
2011/09/14 在庫一覧表の原単価を、商品マスター標準の原単価と月ごとの原単価を切り替えて取得できるようにした。
2011/09/13 請求書に発行で、伝票ごと出荷元の倉庫IDを印字するようにした。(カスタマイズ対応)
2011/09/12 請求書に得意先の集金サイトと入金予定日の項目を追加した。(カスタマイズ対応)
2011/09/09 集金サイト、集金日を指定して請求一覧表を印字できるようにした。
2011/09/08 登録済み伝票の呼び出しを、伝票№と日付で呼び出しができるようにした。(カスタマイズ対応)
2011/09/07 建材メーカーの商品マスター追加の際に、分類1、分類2、倉庫を登録できるようにした。(カスタマイズ対応)
2011/09/06 見積入力画面と受発注入力画面に、与信残高の項目を追加した。
2011/09/05 売上入力画面に明細ごとの発注先を表示するようにした。(カスタマイズ対応)
2011/09/02 仕掛品在庫一覧表で、印字指定月より出荷日が未来のものは仕掛品に集計されないようした。
2011/09/01 品種別売上管理表に売上目標額と利益目標額の項目を追加した。
2011/08/31 品種別売上管理表を作成して、3ヶ月前から月ごとに各担当者の品種別売上額、利益額などを出力できるようにした。(カスタマイズ対応)
2011/08/30 担当者別品種別前年対比表を作成して、担当者ごとに指定期間内の前年度対比を印字するようにした。(カスタマイズ対応)
2011/08/29 品種別前年対比表を作成して、指定期間内の前年度対比を印字するようにした。(カスタマイズ対応)
2011/08/26 得意先分析表2を作成して、前年度対比の項目を追加した。
2011/08/25 売上日報の合計行で、単位名ごとに材積を集計して印字するようにした。(カスタマイズ対応)
2011/08/24 仕入入力用の預り在庫一覧表を作成した。
2011/08/23 売上入力と仕入入力に、明細ごとの平均材積の項目を追加した。
2011/08/22 品種マスターに売上目標と、利益目標の項目を追加した。
2011/08/19 現場別請求書を部門ごとに集計できるようにした(カスタマイズ対応)。
2011/08/18 預り在庫管理OPを、仕入入力に対応させた。
2011/08/17 部門マスターに請求書の集計項目を追加して、請求書を部門ごとに集計できるようにした。(カスタマイズ対応)
2011/08/11 得意先マスターに施工業者区分を追加して、請求書発行時に区分指定をして発行できるようにした。(カスタマイズ対応)
<< [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] >>
Webturn-plus ©ホットダイニング 管理
Copyright(C) 2011 HISUI Computer Co.,LTD All Rights Reserveed.