開発メモ
<< [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] >>
2005/11/04 現場別請求一覧表がSQLサービスパック4にて正常に出ない場合があり、修正した。
2005/11/02 工事原価管理表の累計原価の集計方法を変更した。
2005/11/01 倉庫オプション使用時、預かり売上でも倉庫をセットするようにした。
2005/10/31 売上日計表の担当者別50音指定時には入力時の担当者でも集計をするようにした。
2005/10/28 丸太の区分の材積計算について小数点以下3桁と4桁を内部スイッチにより直ぐに変更可能とした。
2005/10/27 メニュー選択から画面が開くまでの時間を短縮した。起動時のメニューが出てくるまでの時間も少し早くなった。
2005/10/26 見積入力で現場が手打ちされている場合に受注転送時に警告を出すようにした。
2005/10/25 工事原価管理表の累計原価に工事売上明細の原価を含めていたのを修正した。
2005/10/24 単価参照ボタンを何も明細を選択されていない状態で押した時に、全ての明細の呼び出しになっていたので修正した。
2005/10/21 納品書のファイル出力に本数計を加えた。要望により本数計を印字できます。
2005/10/20 画面閉じる時に解放してないメモリを解放するようにした。何度も画面を開け閉めした時のエラーが回避できた。
2005/10/19 受注状況参照画面で売上転送ボタンを使用した場合に残数がマイナスされない問題を修正した。
2005/10/18 部門オプションの帳票にも自社取引を除く指定が出来るようにした。
2005/10/17 "売上日計表の原価金額の桁数を999,999,999まで印字出来るように増やした。"
2005/10/14 工事売上入力の担当者についても担当者マスターの集計に含めるように変更した。
2005/10/13 市場出荷オプションの実績一覧表を金額と材積の2表にした。元落管理表は期間指定ができるものを追加した。
2005/10/12 市場出荷メンテナンスにて売上へ転送する時に訂正額などを手入力できるようにした。
2005/10/11 工事オプションの利益一覧表の売上残の計算を税込み契約額から計算するように変更した。
2005/10/07 発注書の印字時の配送先指定に引き取りを指定出来るようにした。
2005/10/06 売上原価反映を使用している場合に、リンクする仕入明細を削除した時、売上明細の原価を0円に書き換えてしまわないように変更した。
2005/10/05 売上、仕入入力にて受発注データを呼び出すウインドウに添付ファイルが存在している明細には印を付けるようにした。
2005/10/04 受発注入力での原価の取得方法を変更した。受注側の区分により発注金額を数量、材積で割り算を行い、原価本、原価m3へセットするようにした。
2005/09/26 添付資料ボタンで開いたフォルダを次の明細への移動やメニュー終了時に自動的に閉じるように変更した。
2005/09/22 配送指示書や製材指示書の印字時に行う明細選択を全部選択された状態を初期値にするように変更した。
2005/09/21 加工・欠損入力では原価を変更しても利益は強制的に0にするように変更した。
2005/09/20 配送指示書や製材指示書の印字時に指定した送り先や摘要などを記憶して次回印字時に初期値として表示出来るようにした。
2005/09/16 工事売上入力では通常の現場が呼び出せないように制限をかけた。
2005/09/15 工事オプションメニューの月指定の表を期間指定出来るように変更した。期間指定した場合は○月~○月の印字になる。
2005/09/14 受発注データの中の商品部分を受注側と発注側で別々に持たせるように変更した。これにより受注と発注で品名や寸法を変える事が出来るようになった。
2005/09/13 現場別入金管理を使用している得意先の請求書印字にて、前回残だけの現場ページもお客様の要望により出力が出来るよう準備した。
2005/09/12 工事オプション使用時、自社工事部への材料売上の消費税は工事マスターへ集計しないように変更した。
2005/09/09 得意先別品種別集計表の総合計欄に品種ごとの合計も出力するように変更した。
2005/09/08 バックアップ時にデータベースの内容を出力するバッチファイルを自動生成させる機能について修正を行った。
2005/09/07 本社への一括請求をする機能を今後追加で、その下準備を行った。
2005/09/06 単価参照ウインドウの取込ボタンを使用した時に原価も取り込むように変更した。
2005/09/05 各推移表で固定的に出ていた前年値を、出す出さないのスイッチを付けて任意に切り替えられるようにした。
2005/09/02 売上仕入入力画面に、仕入側の伝票№を表示する欄を追加した。
2005/09/01 請求テーブルの計算機能を高速化した。
全て消した状態から計測すると100倍近いスピードになった。
2005/08/31 システムメンテナンスを不用意に開いてしまわないように警告を出すようにした。
2005/08/29 担当者マスターに利益目標を追加。各月ごとに利益目標、達成率を表示するようにした。
2005/08/23 工事オプション使用時、請求書の印字を通常の現場と請負工事分でページを分けて印刷するようにした。
2005/08/22 過去に発生しているマスターの削除に対するチェック機能を高速化した。
2005/08/18 倉庫移動入力の材積計算をサイズ単位区分により切り替えられるようにした。
2005/08/17 各帳票の印字指定。自社取引を除く設定は初期値でチェックありに変更した。
2005/08/10 配送指示書の様式を改めた。現場の人が見やすいものに。
2005/08/09 WANバージョンのプログラムにもデータベース2本化に対応させた。
2005/08/08 概算売上で生成される明細の総数欄を空白にした。今までは合計数量を印字していたもの。
2005/08/05 伝票ごと消費税の自動生成で、発生日に入力日を落とすようにした。
訂正をされた場合の訂正日も落とすことに。
2005/08/04 不正コピー対策としてライセンス管理用のファイルの暗号化をより複雑なものにした。
2005/08/03 在庫管理で、本ベースかm3ベースかの切り替えを商品ごとに可能とした。大改造だった。
今までは出荷時に何れか一方で全体的にしか出来なかったもの。
<< [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] >>
Webturn-plus ©ホットダイニング 管理
Copyright(C) 2011 HISUI Computer Co.,LTD All Rights Reserveed.